上野・日暮里の当たる占い師「占いミザリー」 | 日記 | 寝ている間にみる「夢」

東京・日暮里の当たる占い師は「占いミザリー」

Top >  日記 > 寝ている間にみる「夢」

上野・日暮里の当たる占い師「占いミザリー」 の日記

寝ている間にみる「夢」

2017.09.25

寝ている間にみる「夢」
夢にはアナタにとって大切なメッセージが隠されていることがあります。夢占いが好きな方、興味のある方は知っているかもしれませんが、夢占いは古くから、吉凶の判断・予兆とされることが多く、そのメッセージ性のある夢を「ただの夢だから」と片付けてしまうのは勿体ないことです。

そこで今日は夢占いのポイントを挙げていきます。

[1]まず、大切なのが時間帯です。
午前5時~午前9時頃までの夢を夢占いとして調べると良いでしょう。例えば、お昼寝したり、ご飯を食べた後にうとうと…そんな時にみた夢は、あまり夢占い向きではないかもしれません。

[2]次に、夢の中で印象に残っていることに加えて、どんな感覚・思い等があったかを大切にされると良いでしょう。
例えば、夢の中でみた「海」を夢占いで判断する際に、きれいな海を眺めていてとても気分が良かったのか、汚れた海を眺めていて何だか怖かったのか…その違いで結果が大きく変わってきます。どんな感じがしたのか…夢の中で感じた印象・感覚・思い等を分析して、結果を考えていくと良いかと思います。

[3]夢占いの有効期限は夢を見てから、3日以内。長くても1週間ほどが目安になります。
不思議な夢をみたけど、1週間以上経っても何もない…そんな時は他の夢を優先して夢占いとして考えてみるのも良いかもしれません。また、枕元にノートとペンを置いて夢日記をつけたりしてみると、直観力が高まるということもあるようです。記録だけという形にしても面白いので、興味を持った方はぜひやってみてくださいね。

北千住の当たる占い師「占いミザリー」

日記一覧へ戻る

【PR】  高井戸整骨院  質屋 大黒屋 大阪ミナミ店  糸脱毛専門サロン~Kururi~  神戸 写真スタジオ studioGOLD  Cafe de LaPaz